The die is cast.

就活ブログ。。地方大学生が東京で大手企業に内定取った経験を伝えます

社会人1年目が終わりを迎えようとしている。

春ですね。
 
いつのまにか私は大学を卒業してから1年が経ちました。
 
1年前はまだ社会人ではなく、大学生で最後の休みを満喫していました。
 
今年卒業した皆さん、卒業おめでとうございます。
 
新たなステージで自分の力を発揮して活躍してください。
 
 
さて、この1年で、社会人1年生が終わりました。
 
なので、この一年で何が変わったのか、何を考えたのか少し振り返りたいと思います。
 
変わった点
①交友関係が狭まった。
②金銭感覚がおかしくなった。
③金融に強くなった。
④資格が9個増えた。
⑤コンビニ飯ばっかり。
 
 
①交友関係が狭まった。
 
これは正直意外でした。
 
大学生時代は友人にも恵まれ、時間もくさるほどあったので様々な場所に顔を出し、様々な出会いがありました。
 
 
でも、社会人は会社に思った以上に時間がありません。
 
拘束されています。
 
6時に起き、7時過ぎには出社、帰るのは21時頃。
 
仕事柄週末は休みなのですが、休息をとったり、資格の勉強、友達と遊ぶことをしていたら時間はあまりありませんでした。
 
 
2年目はもっと積極的に自分の行動の幅を広げていきたいと思います。
 
 
 
②金銭感覚がおかしくなった。
 
先月のカードの支払は17万円でした。
 
支払いのほぼすべてをカード払いにしているからなのですが、それにしてもここまで金を使うようになるとは予想外でした。
 
それでも80万程度は貯蓄できたので、そこは満足です。
 
 
 
③金融に強くなった。
 
これは仕事柄お金を扱う仕事をしているので必然ではありますが、
 
いつのまにか他の人より詳しくなっていました。
 
毎日日経を読み、知識を深めています。
 
そろそろアウトプットの時間を増やしていく予定です。
 
このブログにも経済について解説をしていきたいと考えています。
 
 
 
④資格が9個増えた。
 
目標は1年目で10個取得することだったのですが、一個落ちてしまったのは自分の計画性のなさですね。
 
そこは反省です。
 
またこれまでは資格のための勉強になっていたので、自分をやりたいことをやるために資格をとるように2年目は意識していきます。
 
 
⑤コンビニ飯が増えた。
 
最初の頃は自炊をしていました。
 
しかし、料理の時間を考えると、外食することを選択してしまいます。
 
大学生の時は1人暮らしで比較的自炊をしていたのでお金の無駄をしてしまっています。
 
今は朝昼がコンビニのおにぎり、パン。
 
夕食が外食というスタイルになっています。
 
もっと弁当屋が発達して欲しい。
 
朝も夜も健康的な食事を取りたい。
 
野菜食べたい。
 
手料理食べたい。
 
 
 
この1年はこんな感じでした。