The die is cast.

就活ブログ。。地方大学生が東京で大手企業に内定取った経験を伝えます

Job hunting

こんな就活生は内定をもらっても不幸になります。

就活で失敗する学生というのは大勢います。 その理由は様々ですが、その中の一つがこれです。 これは「目的と手段」を曖昧にしている学生です。 就活の目的はなんですか? 内定をもらうことですか? それは、「目的」なんですかね? 内定終われば万事問題な…

結果ではなくプロセスで嘘をつく。

ES等で、「大学生時代に頑張ったこと」を書く際に苦労した人は多いと思います。 そりゃそんな大仰な大学生生活を送った学生なんて一握りしかいませんからね。 ・大学生活何もしてない。 ・アピールできるエピソードがない。 ・バイトしかしてない。 ・サー…

就活の軸について。

最近、この質問が多いので、ブログを使って少し詳しく解説していきたいと思います。 私は、この「就活の軸」を重要視していました。 これは私が就活をしていた中で一番のノウハウです。 自分で気づき、定義しました。誰かに教わったわけではありません。 就…

地方大学生が安く東京に行く方法。

就活って本当にお金かかりますよね。私は就活の時に付けていた家計簿を無くしてしまったので残念ながら詳しい内訳をのせることは出来ません。30万以上は使いましたね。 しかし、私の就活の収支はほぼトントンです。因みに私は新幹線で往復15000円くらいのと…

面接で高いパフォーマンスを発揮する方法(当日編)

面接って緊張しますよね。私のような地方大学生は電車で3時間くらい移動して、知らない場所でいきなり面接が始まります。 どうすれば自分のパフォーマンスを発揮できるのか。私は発揮することが出来たのか。これについて少し書いていきたいと思います。 ①鏡…

20160811「意外に使えない大手企業出身者」

www.nikkei.com 概要。 転職時、大手からベンチャーは可能だが、逆は厳しい。それはある程度正しい。面接官の中にも、それなりの企業に努めていた人でないと。と考えがちであるからだ。 しかし、これから先、大手は新規ビジネスに積極的になっていくのは間違…

2018卒就活スケジュールについて。

先日、2018卒の就活スケジュールが発表されましたね。 今更って感じですが、少し確認していきたいと思います。 簡単にまとめると、去年と一緒です。 良かったですね。 去年の先輩方の流れと一緒です。 去年、一昨年ほどの混乱もないでしょう。 夏の暑い時期…

自己分析の仕方。

この質問は非常に多くの学生から聞かれます。 自己分析ってそもそもなんでやるのか、から書いていきます。 1なぜ自己分析? まず、自己分析を何のためにやるのかを考えてみましょう。 ゴールが決まっていない行動は無駄なことが増えるだけでなく、迷走しか…

銀行に就職したい人たちへ(志望企業の現状を知りたい人へ)

銀行に就職したい人へ伝えたい事があります。 なんであなたは金融機関に就職したいのですか? ちゃんと理由はありますか? 大抵は、地方に貢献したいです! みたいな綺麗な志望動機を並べる人。 安定してそう、なんとなくイメージ良い、福利厚生良い。給料高…

就活で上手くいかずに妥協した人は入社後も苦労するよ。という話。

就職活動には全力を傾けてください。 その価値があります。 これが私からのメッセージです。 社会人になったら一般的には就活よりも大変な目に遭います。 就活辛かった、もうダメだってなった人は、おそらく社会人になったらもっと苦労するでしょう。 逆に全…

まだ内定が出ない就活生に言いたいこと。

お疲れ様です。 今回は、まだこの時期に内定が出ていない学生の方々に向けてメッセージを送りたいと思います。 まずは、就活お疲れ様です。 暑い時期になってスーツは本当に辛いと思います。 汗かいて、不快な思いをしているのではないでしょうか。 駅で就活…

自己紹介

copyright:Leanne Surfleet 初めまして。 就活生の味方です。 東京で金融機関に努めている総合職の2年目です。 地方国立大学卒。 大学生時代には27カ国行きました(しっかり4年で卒業してます) 社会人1年目で、TOEIC785、FP3,2級、銀行業務検定税務財務法務3…

就活相談①「どうすれば自信が持てるようになりますか?」

先日就活生からこんなメッセージが届きました。 「面接官から自信がないと言われました。自信とはどうしたらつくと思いますか?」 この悩みを持っている就活生は多いのではないでしょうか。 面接時において自信を持っていることは非常に重要です。自信がある…

内定もらってから来年入社するまでにやるべきこと。

就職活動も本格的に始まり、内定を取り就活を終わらせる人もだんだん増えてくると思います。 なので、先取りとして、 内定とってから入社するまでにやっておけばいいこと。 というかやっておけばよかったことを書きたいと思います。 ①自己研鑚 ②遊べ。 ③資格…

短所を聞かれたら長所を話せ。

最近短所の話し方について何度か聞かれたので私の話し方について共有します。 私は、短所は、2つの方法で話していました。 1つめ。 もし、長所、自己PRを先に話していたら、そのまま反対のことを短所として話します。 つまり、 先ほど自分はこのような強み…

これだけは面接で聞かれた時の答え作っておいてねという質問

面接で必ず聞かれる質問というのがあります。 それについて今日は書いていきたいと思います。 まずは大抵自己紹介 自己紹介 面接の最初に自己紹介を求められることがあります。①名前②大学③専攻④ゼミ⑤力を入れていたいこと⑥本日はよろしくお願いします。これ…

ESがうまく書けない人へ。

最近ES添削の希望の方が非常に多くなっています。 一日5件くらいになるともう平日の夜の私の時間は消えます。 頑張っていて素晴らしいです。 多くの学生は本当に良いエピソードを持っています。 しかし、上手く文章化できていない人が多いです。 まあそれは…

就活をするときに絶対に考えてほしいこと。

それは、自分の将来について本気で考えることです。 自分の嘘偽りない気持ちを考えてみてください。 私は、就活生の時に自分の将来についてしっかりと考えてみたつもりでした。 そして、第一志望群は残念ながら縁はなかったものの、第二志望群なの中の一つか…

採用担当者に聞いた欲しい学生とは。

私のある知り合いは採用面接の担当をしています。 普段は普通に採用活動とは全く関係ないところで働いていますが、採用の時期になると面接官としてかり出されています。 実際に面接官をしていた人と普通に話す機会はなかったので、以前このような質問をして…

面接って何を気をつければいいの?ー就活疑問④

そろそろ面接が始まる時期かと思います。 人によってはもう面接ばっかりという人もいることでしょう。 気をつける点はいくつかあります。 面接前編 ・外面に気をつける。 清潔感が大事です。見た目のチェックをしっかりしてから面接会場に入りましょう。 ・…

「学歴フィルターってあるの?」ー就活疑問③

いま就活真っ盛りの方々は説明会の予約とのとかに感じることがあるかもしれません。 去年は日本で一番規模の大きな銀行、 私の代の時は電機の大手が学歴フィルターについて騒がれました。 就活生にとってはどこを志望するのか考えるときに必ず必要な情報にな…

自己分析ってなんのためにやるの?−就活疑問②

今日はこの疑問に応えたいと思います。 「自己分析ってなんのためにやるの?」 、、、 よくわからないですよね。 いきなりやれって言われてもよくわからないです。 私も勿論そうでした。 わかるわけ無いですよ。 でも、就活を通じてその大切さについてはこれ…

「嘘ってついて良いんですか?」−就活疑問①

これは多くの学生から聞かれる質問の一つです。 私の解答は、 「嘘はダメだけど、誇張表現はするべき」 です。 別にこれは私の心情であって、学生から 嘘ついてますけど良いですかね? とか聞かれたら 別にいいよ って感じます。 何故かと言うと、 企業側は…

なぜ、就活相談なんて金にならないことやっているのか。

就活相談を受けていると、 「なんで、こんなに親身になってくれるんですか?」 と結構聞かれてます。 なのでその理由を今日は話したいと思います。 詳しく説明すると、理由は2つあって、 1つめは、 アウトプットするためです。 私は、就活に力を入れていたの…

ESの書き方講座②「志望動機」「入社してやりたいこと」

今日は「志望動機」「入社してやりたいこと」の書き方について解説します。 前回よりは単純でわかりやすいです。 正直、この2つに関してはどうでも適当に書けばいいと思っているからです。 そもそも志望動機、やりたいこともスラスラ出てこないのに受けるの…

内定を取るために必要な力は?①

今回は、よくあるスキル的な話はやめておきます。 就活で常識的に必要なものはたくさんあります。 自己分析、企業研究、、、、、 でもこれらが完璧になったからといって志望している企業から内定を取れるとは限りません。 それ以外でも大切なものが有ります…

就活解禁

明日から就活解禁ですね。 だからって大して何も変わりません。 既に就活は始まってるんですから。 3月1日だ!就活そろそろ始めなきゃ!とか言ってたらアホです。 最初から頑張っている人には勝てません。 ひとつ言っていくとしたら、 3月1日になってすぐに…

ESの書き方講座①「大学生時代頑張ったこと」

今日から少しESの書き方について解説していきたいと思います。 最近、多くの就活生の相談を受けていてES添削をしていて、やはり最初から上手くかけている人は少ないです。 でも皆書き方を教えれば十分すぎるほど上手く書けるようになります。 やり方を知れば…

なんで就活ごときで自殺するのか。

就職について情報発信していきたいと思います。 今回は、なぜ就活生が自殺するかについてです。 就活に失敗して自殺する人が結構いますね。ニュースとかでもたまに取り上げられています。 今調べてみたら少し古いデータですけど、平成25年までの7年間で218人…

日本の就活は楽ちん

就活生の皆さんお疲れ様です。 そろそろ2017卒の皆さんも本格的に就活が開始されますね。 私が就活をしていたのはもう二年前の事になります。 あの頃は自分の人生についてだいぶ悩んでいて民間企業に就職しようか、地元の県庁をめざすか、世界一周行くか、留…